2019/01/11

意外にお初だった場所

こんばんは、不動産部、長尾です。


初詣は皆様どこかへ行かれましたか?
私は、すぐ近くを通っているのに、意外と入ったことがなかった明治神宮へ行ってきました。



%CC%C0%BC%A3%BF%C0%B5%DC.jpg

こちらの写真はWikiより拝借しています。

初詣日は、こんなにもちろん隙間は空いていません(^^;)
人だらけで、身動きとれない感じの混みようでした、、、


2020年に100年目!!!!
を迎えるため、記念行事として修復工事が色々行われていましたので、


最後の本殿の手前には、ブルーシートが大きく引かれ、
お賽銭箱ではなく、ブルーシートに投げ入れるような感じでした、びっくり!!!\(◎o◎)/!
本殿から少し離れた場所までしか行けませんでした。


これも工事の影響なのか?年末年始の込み合う時の対策なのか?????

*********

初めて今回敷地内に入った明治神宮でしたが、年末頃?にTVで特集をしていて、
たまたま見ていたこともあり、より行ってみたかったのです♪

明治神宮の現在の場所は、実は、森がない荒地だったそうです。
今では、あれほどの木々がある立派な敷地です。

以下Wikiより

〜〜〜〜〜〜〜
当初、多様な樹種を多層に植栽することで、年月を経て、およそ100年後には広葉樹を中心とした極相林(クライマックス)に到達するという、手入れや施肥など皆無で永遠の森が形成されることを科学的に予測され実行された。
いわば、これが造園科学的な植栽計画の嚆矢であって、
日本における近代造園学の創始とされている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

荒地だったところを、100年後も想定しながらの、植える木々の選択、、、、
近代造園学の創始、、、、すごいですね、、、、


他にもTVでは、
最後の本殿に向かう曲がり角は、実は90度ではなく、
末広がりの88度で作られているため!!や、

日本の神社なのに、酒樽とワイン樽があるのは、明治天皇がワイン好きだったから!!だとか、、


他にもなかなか興味深い特集でした。

数日前に見たTVを思い返しながらキョロキョロ境内を見回して、楽しみました。
人が多すぎて、ゆっくり歩けたのは、逆によかったかも、、、


今年もいい年になりますように(^^)//^^


日時: 2019年01月11日 17:25 | | コメント (0) | トラックバック (0)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: http://orange-homeworks.com/xbitmtop/mt-tb.cgi/1335
コメントを投稿する
コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その際は少々、お待ちください。

  
Copyright© 2012 Orange home works. All Rights Reserved.